【PR】「NEXTGEAR JG-A7A8X」を実機レビュー! | こまたろPC
ゲーミングPC検索機能リリース!

【PR】「NEXTGEAR JG-A7A8X」を実機レビュー!

こんにちは!こまたろです( ゚Д゚)!

今回マウスコンピューターよりBTOパソコン「NEXTGEAR JG-A7A8X」をお借りしましたので、

レビューしていきます。

NEXTGEAR JG-A7A8Xについて

NEXTGEAR JG-A7A8Xは従来のゲーミングPCであるG-Tuneとは別に、新たに追加されたNEXTGEARシリーズのひとつで、

もともとNEXTGEARはWEB限定でしたが好評につき直営店でも販売されるようになっています。

主なスペック

CPU Ryzen 7 7700
グラフィックボード Radeon RX 7800 XT
メモリ DDR5 16GB (DDR5-5200)
ストレージ容量 1TB SSD (NVMe Gen4)
OS Windows 11 Home 64ビット

NEXTGEAR JG-A7A8Xのスペックはハイクラスの仕様になっており、WQHD解像度が丁度良さそうな感じ。

NVidia GeForceのRTX 4000シリーズ搭載のBTOパソコンが多い中、

AMDのRadeon RX 7800 XTを搭載しているのは比較的珍しいです。

Radeonの難点はNVidiaのアップスケーリング技術(画質やフレームレートが向上する)であるDLSS系が使えないこと。

ただ価格的にはRadeonが安い傾向にあること、また最近は対抗技術であるFSR系(特にFSR3)で同じような効果を得られ、また対応するゲームもかなり増えてきているので、

そこまで不自由はないかとおもいます。

外観と大きさ

NEXTGEAR JG-A7A8Xの本体

NEXTGEARシリーズはミドルタワークラスの中型サイズのPCケースになっており、

省スペースとはいかないため、それなりの設置スペースは必要です。

片側面はガラスパネルとなっており、中のLEDイルミネーションが見れる仕様ですが、

イルミネーション自体はオプション設定になる点は注意。

今回お借りしたPCは非RGBタイプなのでご了承ください。

また今回は黒色ですが、製品によってはホワイトカラーもあります。

NEXTGEAR JG-A7A8Xのフロント

NEXTGEARの最大の特徴といえるのが前面のXのようなクロスデザイン。

ありそうでみかけない個性的なデザインで、真ん中にはマゼンタカラーのロゴがシンプルに配置されています。

また上下にメッシュがありファンがLED仕様であれば、光の演出も楽しむことができるようでした。

NEXTGEARシリーズはG-Tuneより安価なタイプが多いですが、ケースはありきたりではなく個性的なのは個人的には好印象。

NEXTGEAR JG-A7A8Xの側面

もう一方の側面は特にデザインとかはありません。

こちら側に吸気口などがある場合もあるのですが、NEXTGEARはないようです。

NEXTGEAR JG-A7A8X上部

上部は主に排気用の大きなメッシュ窓を用意。

もちろんフィルタは磁石で着脱式のお手入れのしやすさを確保しています。

また地味ですが、電源ボタンなどの質感が結構高級感があり、安っぽさがありません。

インプット・アウトプット関連は特別感はなく、USB3.0が2つ装備。

RGBオプションを選択すればLEDボタンでコントロールも可能なようです。

NEXTGEARの背面

背面も特に珍しい箇所はなく、一般的な仕様になっています。

内部

NEXTGEAR JG-A7A8Xの内部

内部はかなりゆとりがあり、排熱で困る心配はなさそう。

標準で240mm簡易水冷クーラー搭載なので、CPUの熱対策はばっちりでしょう。

このあたりは後程検証。

別で背面側に1つの排気ファン。

NEXTGEAR JG-A7A8Xの内部フロント側

前面側には吸気ファンが1つ装備されています。

前面側は最大で3つファンが装着できますので、別途増やしてもOK。

NEXTGEAR JG-A7A8XのVGAステイ

そして個人的に驚いたのがグラフィックボードにVGAステイが装備されていたこと。

大型のグラフィックボードは昨今のPCケースのグラボ配置だと自重によって垂れ下がってしまうのですが、

それを支えるVGAステイを標準装備はかなり良いです。

ホームページでは特にアピールしていなかったのですが、マウスコンピューターさんはもっとアピールしてもいいきもしますが。。。

NEXTGEAR JG-A7A8Xの裏配線

裏側は綺麗に裏配線がされており、さすがはBTOパソコンといったところ。

個人だと汚くなったりしますから。

SSDのマウンタが2つ搭載されているようです。

特別な構造ではありませんが、最近のメンテしやすい内部構造といえるでしょう。

ゲーム性能

ではここからはNEXTGEAR JG-A7A8Xの性能をみていきます。

まずはゲーム性能です。

有名どころのサイバーパンク2077、CoD:BO6、フォートナイト、バルダーズゲート3、黒神話:悟空、

モンスターハンターサンブレイクをベンチマークしました。

メインターゲットであるWQHD解像度だけでなく、フルHD、4K解像度で計測しています。

NEXTGEAR JG-A7A8Xのゲーム性能結果
フルHD WQHD 4K
サイバーパンク FSR3 低 355.08 365.34 235.88
サイバーパンク FSR3 ウルトラ 319.95 266.20 140.81
サイバーパンク FSR3 レイトレウルトラ 184.18 134.19 73.78
CoD:BO6 FSR3 最低 211 212 166
CoD:BO6 FSR3 最高 177 157 116
CoD:BO6 ノーマル 最低 222 221 212
CoD:BO6 ノーマル 最高 143 113 72
フォートナイト TAA 低 772 749 512
フォートナイト TAA 最高 114 75 39
バルダーズゲート3 FSR2 低 98 104 102
バルダーズゲート3 FSR2 最高 77 77 76
黒神話:悟空 FSR3 低 254 238 166
黒神話:悟空 FSR3 最高 97 88 34
モンハン 低 286 280 274
モンハン 高 271 229 109

さすがはハイクラスなRX 7800 XTとRyzen 7 7700の組み合わせだなあと感じるところです。

最新ゲームであるCoD:BO6でもアップスケーリング技術を使わない状態で、

WQHD解像度はもちろん、上手に画質調整すれば4Kゲーミングでも高フレームレートを狙えます。

CoD:BO6はFSR3にも対応していますので、フレームレート重視の人は利用すれば、

さらに高画質高フレームレート設定で十分遊べます。

サイバーパンクやモンスターハンターサンブレイク、黒神話:悟空でも画質調整すれば、

4Kでも高フレームレートがだせるので、WQHDだけでなく4Kでも十分通用するゲーミングPCです。

また見てわかるように最新ゲームではDLSSだけでなくFSR系に対応していることも多く、

不自由は少ないです。

ただフォートナイトのような割と昔からあるゲームではDLSSしか対応していないケースも。

その場合は通常のアンチエイリアス処理を使う必要がありますが、

低画質ではかなり画像が荒くなるので、高フレームレートとの兼ね合いには気を付ける必要があります。

ゲーム中の温度について

さてゲームではフレームレートのほかに気になるのが温度です。

今回はFFの最新ベンチマークを使って温度を計測してみました。

※横スクロールできます

最低 最高 平均
ff 温度 CPU 43.5 72.1 52.3
ff 温度 GPU 50.5 75.0 70.7

ゲームではCPUとグラフィックボードの両方の温度があがりやすいのですが、

CPUは最大で72℃、平均で52℃ほどなので冷却は十分。

熱によって性能低下がおこることはまずないレベルです。

グラフィックボードもしっかりと冷却されており、最大75℃、平均70℃ほど。

全く問題なく、長時間ゲームをしてもフレームレートが安定して遊ぶことができそうです。

ゲーム配信

ゲーム単体だけではなく、ゲーム配信はどうか見てみましょう。

サイバーパンク2077をつかって、平均フレームレートとフレームレートの安定性を測るため1%Lowを計測します。

1%Lowのフレームレートが低すぎると、安定してフレームレートを確保できていません。

またグラフィックボードにより負荷の係るFSR3と、以前のアップスケーリング技術であるFSR2の両方を計測しました。

NEXTGEAR JG-A7A8Xのゲーム配信性能
平均FPS FPS 1%Low
サイバーパンク 2K FSR3 低 222.03 89
サイバーパンク 2K FSR3 ウルトラ 200.12 83
サイバーパンク 2K FSR3レイトレウルトラ 117.31 71
サイバーパンク 4K FSR3低 195.71 94
サイバーパンク 4K FSR3ウルトラ 125.26 75
サイバーパンク 4K FSR3レイトレウルトラ 66.67 43
サイバーパンク 2K FSR2 低 110.50 68
サイバーパンク 2K FSR2ウルトラ 99.45 57
サイバーパンク 2K FSR2レイトレウルトラ 64.07 46
サイバーパンク 4K FSR2低 112.61 68
サイバーパンク 4K FSR2ウルトラ 76.09 51
サイバーパンク 4K FSR2レイトレウルトラ 37.07 26

Ryzen系全般に言えることですが、あまり配信は得意ではないなというのが感想です。

平均フレームレートは十分でていますが、1%Lowの数値の落差が激しく、

フレームレートの安定性という意味ではあまり良いわけではないです。

基本的には配信の場合60fpsでていれば問題はないかと思いますので(Youtube想定)、

その点で言えば、FSR2利用だけだとWQHDでも1%Lowが60fpsを下回ることも多いので、

配信としてはベストではないです。

よりフレームレートが出せるFSR3であれば4Kウルトラ画質くらいまでなら60fps以上で安定しているので、配信は可能。

サイバーパンク2077は中高程度のゲーム負荷になるので、最新の高負荷ゲームではFSR3が使えないと配信はきついことが予想できます。

NEXTGEARはゲーム単体で利用するのがおすすめです。

動画編集

続いては動画編集性能です。

スペック的にはハイクラスで十分動画編集にも使えるかと思いますが、はたして。

Adobe Premiere Pro

まずは度定番のAdobe Premiere Proです。

ハードウェアエンコードとソフトウェアエンコードにて15分動画をエンコード。

フルHDと4K両方で計測しています。

NEXTGEAR JG-A7A8XのAdobe Premiere Proエンコード時間結果
時間
フルHD H264ソフトウェア 15:07
フルHD H264ハードウェア 13:19
フルHD H265ソフトウェア 15:31
フルHD H265ハードウェア 13:35
4K H264 ソフトウェア 34:44
4K H264 ハードウェア 33:43
4K H265ソフトウェア 28:09
4K H265 ハードウェア 39:25

なにかと比較するというわけではなく、あくまで目安としてご自身で許容できるか判断していただければと思いますが、

個人的にはフルHDであれば十分効率的にエンコードできるかなということろ。

あまりRadeon RX 7800 XTのハードウェアエンコード効果が感じられないのが残念ですが、

15分動画で15分以下のエンコード時間なら問題ないでしょう。

ただ4Kになるとうーん。。。というところ。

15分動画で30分以上がほとんどですから、これより高負荷だったり長尺動画ですと1時間いくかもしれません。

エンコード中は気長にコーヒーでも飲みながら過ごせばいいですが、効率的か?といわれると、

待ち時間は長い気がします。でもエンコードできないわけではないです。

HandBrake

もうひとつフリーウェアのHandBrakeです15分動画を4KからフルHDへの動画変換をしています。

時間
フルHD H264ソフトウェア 10:46
フルHD H264ハードウェア 8:06
フルHD H265ソフトウェア 12:59
フルHD H265ハードウェア 8:07

この変換に関しては全然問題ないレベルといってよいでしょう。

Adobeと違いRX 7800 XTのハードウェアエンコード効果も感じられ、かなり時間短縮されています。

総じてみればフルHD対象なら動画編集用途も問題なく、

4K動画編集になるとやや扱いにくいかなあという結果でした。

温度について

動画編集時の温度、および3Dレンダリングベンチマーク(Blender)でCPU最高負荷をかけた時の温度をみます。

※横スクロールできます

最低 最高 平均
Blender 温度 CPU 44.2 70.8 67.7
Adobe 温度 CPU 44.9 72.4 66.9

3Dレンダリングも動画編集もCPUを100%近く使うことが多いですが、

両方とも最大で72℃以下、平均でも66~68℃ほどと十分冷却できている結果となり、

CPUの冷却不足によるエラーや性能低下は起こり難いでしょう。

さすがは240mmの簡易水冷クーラー搭載という感じで、まったく問題ありませんでした。

騒音について

※横スクロールできます

ゲーム 動画編集 3Dレンダリング
db 49.3 db 51.1 db 51.5 db

最後にゲーム、動画編集、3Dレンダリング時の騒音を計測しました。

PCから30cmの位置で計測。

ほぼすべての作業で大体50dbほど。

50dbは「静かな事務所や家庭用エアコンの室外機、換気扇(1m付近)など、日常生活でよく聞く音」

と言われているので、特に不快な大きさということもなく、かといって劇的に静かというわけでもない、平均的な騒音です。

ゲーム中などでわずらわしさを感じるレベルではないでしょう。

ちなみに空冷CPUクーラーではない分なのか、わずかではありますが空冷PCと比べるとdbは低いです。

ウルトラワイドゲーミングモニターに最適

NEXTGEAR JG-A7A8Xの総括
  • フロントデザインが個性的
  • ゲームならWQHDメインで4Kも狙える高性能
  • 冷却も問題ない
  • ゲーム配信はやや不得意。動画編集はフルHDまでがおすすめ

さすがは人気のNEXTGEARということで、PCケースはフロント部分がかっこよく、

ゲーミングPC!という感じを受ける印象でした。

NEXTGEAR JG-A7A8Xはハイクラスながら価格は抑えられておりコスパは高め。

ゲーム性能はWQHD~4Kに適していますので、WQHDゲーミングモニターほか、ウルトラワイドゲーミングモニターにも丁度良い性能でしょう。

ゲーム配信は微妙ですが動画編集用途でも使うことはできます。

ただやはりゲーム単体を遊ぶ目的がもっとも適しているとおもいます。