【実測】RaftのおすすめゲーミングPCと最適スペック | こまたろPC
ゲーミングPC検索機能リリース!(β版)

【実測】RaftのおすすめゲーミングPCと最適スペック

こんにちは!こまたろです( ゚Д゚)

β版から正式にリリースされました「Raft」について、

最適なスペックおよびゲーミングPCについてご紹介します。

Raftの最低スペックと推奨スペック

※横スクロールできます

公式最低スペック 公式推奨スペック
CPU Core i5 2.6GHz Core i5-6600 3.3GHz
グラフィック GTX 700 GeForce GTX 1050
メモリ 6 GB RAM 8 GB RAM

まずは公式の最低と推奨スペックです。

最低も推奨も昨今のゲームのなかでは低い要求スペックに該当します。

ゲームをやるだけならそこまでスペックの高いゲーミングPCは必要ないかもしれません。

実際に計測してわかった!推奨スペック

では実際どのくらいのスペックが良いのか。

ダイイングライト2はPvPというわけではありませんが、

Raftはフレームレートが高くなくても、画質にこだわらなくても問題なくゲームはできますが、

画質による描写はかなり変化が大きいゲームです。

低画質設定のRaft描写

高画質設定のRaft描写

上記画像が最低画質設定、下記が最高画質設定のRaft描写です。

最低画質では海や島の描写がかなり簡略化されています。

ゲームのやりやすさにはあまり影響しないですが、綺麗な画面でゲームをしたい人はある程度スペックにこだわる必要があるでしょう。

下記はBTOゲーミングPCで良く採用されているグラフィックボードを使って計測した結果です。

Raftのグラボ性能計測

その結果をうけて、こまたろ的推奨スペックをまとめます。

※横スクロールできます

フルHD60fps用スペック フルHD高画質120fps用スペック WQHD高画質/WQHD120fps用
スペック
4k高画質/4K120fps用
スペック
グラフィック GeForce GTX 1650相当以上 GeForce RTX 3050相当以上 GeForce RTX 3060相当以上 GeForce RTX 3080相当以上
CPU Core i3 12100, Ryzen 5 4500 Core i5 12400, Ryzen 5 5600X Core i5 12400, Ryzen 5 5600X Core i7 12700K以上, Ryzen 7 5800X3D以上
メモリ 16 GB RAM以上 16 GB RAM以上 16 GB RAM以上 16 GB RAM以上

上記をもとにおすすのゲーミングPCについてご紹介しています!

コスパの観点でもゲーミングPCをご紹介しています。
コスパ最強!おすすめゲーミングPCランキング

とにかく安く!おすすめゲーミングPC

ポイント!
  • Raftを最安で遊ぶゲーミングPC
  • フルHDがメイン

なるべく安くRaftを遊びたい!という人におすすめのゲーミングPCです。

ただ安いだけではなく最低限60fpsを確保できること、

場合によっては144fpsなどでゲーミングモニターをフル活用できます。

(マウスコンピューター)G-Tune PG-I5G1B

G-Tune PG-I5G1Bの製品画像
CPU Core i5 13400F
グラフィックボード GTX 1650
メモリ DDR4 16GB
容量 512GB (NVMe)
大きさ 約178×395×285
PCの評価
コスパ 3.8
同価格帯の平均:3.8
(4.0)
ゲーム性能 0.3
同価格帯の平均:1.9
(1.0)
動画編集性能 2.5
同価格帯の平均:2.5
(2.5)
記憶容量
同価格帯の平均:2.0
(2.0)
読み書き速度
同価格帯の平均:3.9
(4.0)
ゲーム安定性
同価格帯の平均:3.0
(3.0)
構成パーツ高級度
同価格帯の平均:2.5
(2.5)

今回計測したGTX 1650を搭載したゲーミングPCです。

RaftをフルHDで快適に遊べる最低限の性能程度ですが、

ゲーミングPCの中でも価格は安くPCケースもコンパクトなので、

置き場所も選びやすいです。

(パソコン工房)LEVEL-R7X6-R45-NAX [Windows 11 Home]

LEVEL-R7X6-R45-NAX [Windows 11 Home]の製品画像
CPU Ryzen 5 4500
グラフィックボード RTX 3050
メモリ DDR4 16GB
容量 500GB NVMeSSD
大きさ 約幅220mm×奥行493mm×高さ465mm ※最大突起物除く
PCの評価
コスパ
同価格帯の平均:4.2
(4.0)
ゲーム性能
同価格帯の平均:1.1
(1.0)
動画編集性能
同価格帯の平均:2.1
(2.0)
記憶容量
同価格帯の平均:1.9
(2.0)
読み書き速度
同価格帯の平均:3.8
(4.0)
ゲーム安定性
同価格帯の平均:2.9
(3.0)
構成パーツ高級度
同価格帯の平均:2.6
(3.0)

もう少しゲーム性能を高めたゲーミングPCです。

フルHDであればRaftを遊ぶには十分なゲーム性能をもっており、

WQHD解像度でも遊ぶことはできるので、ウルトラワイドモニターを利用予定の人にも良いでしょう。

Raftの世界の没入感が高まる!ゲーミングPC

ポイント!
  • 高画質でWQHD相当のウルトラワイドモニター利用可能
  • Raftの世界を堪能できる!

フルHDではなくウルトラワイドモニターなどより高解像度でRaftを遊びたい人向けのPCです。

高解像度だけでなく高画質も可能な性能なので、

Raftを最高の環境で遊びたい人にはうってつけ。

CPU性能もあがるため、ゲーム配信や動画編集にも対応できます。

(パソコン工房)LEVEL-M76M-134-SAX[Windows11Home]

LEVEL-M76M-134-SAX[Windows11Home]の製品画像
CPU Core i5 13400
グラフィックボード RTX 3060 Ti
メモリ DDR4 16GB
容量 500GB NVMeSSD
大きさ 約幅206mm×奥行432mm×高さ411mm ※最大突起物除く
PCの評価
コスパ 5.0
同価格帯の平均:4.3
(5.0)
ゲーム性能 2.8
同価格帯の平均:1.4
(3.0)
動画編集性能 3.5
同価格帯の平均:2.0
(3.5)
記憶容量
同価格帯の平均:2.0
(2.0)
読み書き速度
同価格帯の平均:3.8
(4.0)
ゲーム安定性
同価格帯の平均:3.5
(3.0)
構成パーツ高級度
同価格帯の平均:2.4
(2.5)

RTX 3060 Tiを搭載したゲーミングPCです。

WQHDまでならRaftを快適に遊ぶことができますし、ある程度ゲーム配信や動画編集も可能です。

価格も比較的抑えらえていて、コスパもゲーミングPCではトップクラスとなっています。

(ドスパラ)GALLERIA RM5C-R36T

GALLERIA RM5C-R36Tの製品画像
CPU Core i5 13400F
グラフィックボード RTX 3060 Ti
メモリ DDR4 32GB
容量 1TB SSD
大きさ 220(幅)×440(奥行き)×425(高さ) mm
PCの評価
コスパ 4.3
同価格帯の平均:4.1
(4.5)
ゲーム性能 2.8
同価格帯の平均:2.0
(3.0)
動画編集性能 3.5
同価格帯の平均:2.6
(3.5)
記憶容量
同価格帯の平均:2.0
(2.0)
読み書き速度
同価格帯の平均:3.9
(2.0)
ゲーム安定性
同価格帯の平均:3.5
(4.0)
構成パーツ高級度
同価格帯の平均:2.5
(3.0)
もう一段階性能をアップさせたRTX 3060 Tiを搭載したゲーミングPCです。

WQHDでも高画質120fps相当で遊べる性能を持っているので、WQHDゲーミングモニター利用もOK。

ワイドな画面に綺麗なRaftの世界がぬるぬる動くので、没入感がより高まります。

4K世界で超綺麗!なゲーミングPC

ポイント!
  • 4Kモニターや3840×1080ウルトラワイドモニター利用可
  • Raftを最高環境で遊びたい人

4Kモニターや高解像度のウルトラワイドモニターでRaftを遊びたい人向けのPCです。

Raftの性質上、高解像度で高画質である必要はないですが、

描写が低画質とは全然違うため、実際にはかなり満足度が変わってきます。

動画編集やゲーム配信も余裕です。

(フロンティア)FRGHZ790/B

FRGHZ790/Bの製品画像
CPU Core i7 13700F
グラフィックボード RTX 3070
メモリ DDR5 32GB
容量 1TB M.2 NVMe SSD
大きさ 幅(W):約200mm x 高さ(H):約465mm x 奥行(D):約470mm
PCの評価
コスパ
同価格帯の平均:3.1
(4.5)
ゲーム性能
同価格帯の平均:2.8
(3.0)
動画編集性能
同価格帯の平均:3.2
(4.0)
記憶容量
同価格帯の平均:2.3
(2.0)
読み書き速度
同価格帯の平均:4.1
(4.0)
ゲーム安定性
同価格帯の平均:3.3
(4.0)
構成パーツ高級度
同価格帯の平均:3.1
(3.5)

RTX 3070を搭載したゲーミングPCです。

4K低画質であれば130fps程度、高画質も90fps近くはフレームレートがでますので、

不自由なくRaftを遊ぶことができます。

ゲーム性能では上位に入りますが、価格はそのなかでも抑えれれておりコスパもトップクラスです。

(マウスコンピューター)G-Tune FZ-I7G7T(JeSU公認PC)

G-Tune FZ-I7G7T(JeSU公認PC)の製品画像
CPU Core i7 13700KF
グラフィックボード RTX 4070 Ti
メモリ DDR5 32GB
容量 2TB (NVMe Gen4×4)
大きさ 約215×490×48
PCの評価
コスパ 4.0
同価格帯の平均:3.1
(4.0)
ゲーム性能 4.8
同価格帯の平均:4.7
(5.0)
動画編集性能 5.0
同価格帯の平均:4.8
(5.0)
記憶容量
同価格帯の平均:2.3
(3.0)
読み書き速度
同価格帯の平均:4.3
(5.0)
ゲーム安定性
同価格帯の平均:3.5
(4.0)
構成パーツ高級度
同価格帯の平均:3.6
(3.5)

さらに高性能なRTX 4070 Tiを搭載したゲーミングPCです。

4K高画質でも120fpsは確保できますので、高画質、高解像度、高フレームレートの3拍子が揃った状態でRaftを堪能できます。

動画編集もゲーム配信も高速ですので、多岐にわたる用途で活躍もできます。