こんにちわ!こまたろです( ゚Д゚)!!
最新世代TuringにおいてSUPERシリーズが沢山出ていますが、
エントリー向けであるGTX1650にもSUPERが登場しました!
今回はGTX1650とのゲーム性能比較はもちろん、
安価で人気のRX570、また一部GTX1060 6Gとも比較しています。
目次
GTX1650 SUPERのスペックや価格は?
ベンチマーク詳細に入る前にざっとおさらい。
GTX1650 SUPERは現在最下位であるGTX1650の一つ上のゲーミングPCとなっています。
※横スクロールできます
GPU | RX5500XT 8G | RX5500XT 4G | RX580 8G | RX570 8G | GTX 1660ti | GTX 1660 SUPER | GTX 1660 | GTX1650 SUPER | GTX1650 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プロセッサ数 | 1408 | 1408 | 2304 | 2048 | 1536 | 1408 | 1408 | 1280 | 896 |
ベースクロック | 1670MHz | 1670MHz | 1257 MHz | 1168MHz | 1500MHz | 1530MHz | 1530MHz | 1530MHz | 1485MHz |
ブーストクロック | 1845MHz | 1845MHz | 1340MHz | 1244MHz | 1770MHz | 1785MHz | 1785MHz | 1725MHz | 1665MHz |
メモリスピード | 14Gbps | 14Gbps | 8Gbps | 7Gbps | 12Gbps | 14Gbps | 8Gbps | 12Gbps | 8Gbps or 12Gbps |
メモリ量 | 8GB GDDR6 | 4GB GDDR6 | 8GB GDDR5 | 8GB GDDR5 | 6GB GDDR6 | 6GB GDDR6 | 6GB GDDR5 | 4GB GDDR6 | 4GB GDDR5 or 6 |
メモリ帯域 | 224GB/s | 224GB/s | 256GB/s | 224GB/s | 288GB/s | 336GB/s | 192GB/s | 192GB/s | 128GB/s or 192GB/s |
TDP | 130 W | 130 W | 185 W | 150 W | 120W | 120W | 120W | 100W | 75W |
電源コネクタ | 8pin × 1 | 8pin × 1 | 8pin × 1 | 8pin × 1 | 8pin × 1 | 8pin × 1 | 8pin × 1 | 6ピン×1 | 不要 or 6ピン×1 |
小売価格 | 約24,725円~ | 約20,000円~ | 約19,200円~ | 約17,000円~ | 約28,800円~ | 約24,800円~ | 約23,500円~ | 約19,800円~ | 約14,800円~ |
スペック上はGTX1650に対して大幅にパワーアップしているといって良いでしょう。
まずコア数が約1.4倍の1280に増加。
ベース/ブーストクロックの向上はもちろん、
メモリスピードも1.5倍になり、GTX1660と同等のメモリ帯域になっています。
一説にはRadeonのRX5500XTの対抗としてリリースしたようですね。
RX 5500 XT 4G&8Gのゲーム性能をベンチマーク!
残念な点はグラフィックメモリが4GBのままであること。
GDDR6にアップグレードしている点はうれしいですが、
昨今のゲームは高画質だとメモリ消費量が大きいので、ちょっと懸念点です。
もう一つは補助電源が必要になったことです。
GTX1650は補助電源不要でしたが、SUPERは6pinが必要。
省電力を突き詰めたい人にはマイナスポイントではあります。
今回使用したGTXGTX1650 SUPER
今回ベンチマークで試したのは、msiのAERO ITXです。
ショートゲーミングPCとして人気で、小型なPCにも組み込みやすいグラボです。
↑GTX1650 msi AERO ITX
消費電力があがったのか、GTX1650同ゲーミングPCと比べてフィンやヒートシンク形状に変更がみられますね。
とはいえ消費電力がすごいRX570と比べれば、きっと可愛いものです(笑)
このように6pinが必要になっています。
アウトはHDMIとDVI、DisplyPortが一つずつ。このあたりはGTX1650と変わりません。
[amazonjs asin=”B081Q738XW” locale=”JP” title=”MSI GeForce GTX 1650 SUPER AERO ITX OC グラフィックスボード VD7130″]基本的なベンチマーク性能は?
最新ゲーム検証の前に、GTX1650がどの程度の性能なのか、基本的なベンチマークソフトで簡単に見ていきます。
CPUはCorei5-9400Fを使用しています。
まずは定番のFireStrike。
DirectX11ベースになります。フルHDです。
GTX1650に対して約33%ほど向上と、かなり性能が高くなってそうです。
数値上では前世代のGTX1060 6G、RadeonだとRX570と同等という結果になってますね。
もう一つDirectX12ベースのTimeSpy。
最近は12を採用するゲームも増えており、今後は主流になってくるので重要な検証です。
こちらに関してもGTX1650に対して約36%アップと、前評判通りの結果に。
この差は実ゲームのFPSにも違いが出てきそうです。
またTimeSpyにおいてはGTX1060 6GとRX570と14~24%ほど上回っていることも注目。
Turing世代は最新ゲーム(DX12)に強い構造になっていますので、
前世代グラボとの差がここで出たのではないでしょうか。
もうひとつゲームベンチマークソフト「FFXIV 漆黒の反逆者」です。
フルHD、最高画質設定で比較します。
※横スクロールできます
GPU | フルHD(1980×1080) |
---|---|
RTX2070 SUPER(9700K) | 17479 (非常に快適) |
GTX1660 SUPER(9700K) | 15346 (非常に快適) |
GTX1660 SUPER(9400F) | 14701 (非常に快適) |
GTX1650 SUPER | 12860 (非常に快適) |
GTX1650 | 9412 (非常に快適) |
RX5500 XT 8G(9700K) | 12465 (非常に快適) |
RX5500 XT 4G | 12188 (非常に快適) |
RX570 8G | 10021(非常に快適) |
GTX1660 SUPER(R5 3600) | 14771 (非常に快適) |
RX5500 XT 8G(R5 3600) | 12249 (非常に快適) |
GTX1650も非常に快適ではあるものの、
SUPERは約37%UPと全然違う。
もはやベンチマークから見ても、GTX1650の名前だけで性能は別格感があります。
フォートナイト
ここからは実際にゲームで計測します!
まずは人気ゲームのフォートナイトです。
GTX1650に対して約39%ほど向上と、やはり大差がつきましたね~。
この差はもう全然違います。
中画質程度なら190fps付近の性能になっており、
ゲーミングモニター利用を考える人にも十分対応できます。
モンスターハンターワールド
続いても人気ゲーム、モンスターハンターワールドです。
フルHDにて計測しています。
このゲーム、結構重いゲームなのですが、
SUPERであれば高画質でも60fps以上と良いスコア。
GTX1650が60fps下回ってしまうのを考えると、
画質調整一つ分変わってくるほどの性能差といえます。
RX570に対してもかなりの差がついており、DX11ベースでは強いことがうかがえます。
Apex Legends
現在大人気バトロワゲームですね!
こちらは画質が向上するとグラフィックメモリを大量に必要なゲームでして、
GTX1650 SUPERの弱点になりそうな4GBグラフィックメモリが気になるところです。
なんと結果は驚くことに、GTX1650に対して+60%以上の結果に。
今回検証したゲームでは最大差となっています。
確かにグラフィックメモリは4GBと同じですが、
メモリバス幅が1.5倍向上していることが大きいと推測しています。
実際、GTX1650は高画質設定にすると、
たまに8割ほど落ち込むケースがあり、メモリ不足の影響を受けているなと実感。
対してSUPERは30%落ち込み程度で収まっていたので、
バス幅向上の影響がありそうだと思います。
グラフィックメモリ8GであるRX570にも勝っていることも評価したいですね。
前世代のGTX1060 6Gにも順当に勝っています。
ベンチマークスコアでは同等程度でしたが、
実ゲームとなると、最新アーキテクチャ、
メモリ周りの性能向上の好影響は確実に出ていることがわかります。
VALORANT
話題のFPS系PvPゲームです。
かなり軽負荷なゲームだけあって、
高画質でも高FPSゲーミングモニター利用が可能な結果です。
またGTX1650に対しても高画質で約90fps(49.2%差)とかなり違う数値に。
やはり別物のグラボといって過言ではないですね。
SATISFACTORY
累計売上が大台にのり、中毒者続出のゲームです。(私も)
このゲームも比較的低スペックで遊ぶことができます。
超画質(最高画質)であっても平均80fpsと安定して遊ぶことができました。
このゲームは遠くを視認したり、手前の描画の詳細が結構重要なので、
高画質で遊べるのはポイント高いです。
GTX1650に対しては最大で26fpsぐらいの差。
高画質、超画質で遊べるか遊べないかぐらいの違いが出ています。
ゴーストリコン ブレイクポイント
続いては最新ゲーム、ゴーストリコンブレイクポイントです。
UBIゲームの大半は重量級のゲームになりますが、どうでしょうか?
非常に高いの設定までは60fps以上を確保できている優秀さ。
GTX1650とも30%以上の差がでており、
ここでも遊べる画質がひとつ変わるほどの性能差といえます。
ボーダーランズ3
もうひとつ最新ゲーム、ボーダーランズ3です。
DX12がベータ版でありますが、今回はDX11ベースにて比較です。
変わらず優秀です。
GTX1650との差は30%ほどと、FPSにかなりの違いが見えます。
ただこのゲーム6段階で画質調整できますが、
高画質になると60fpsを下回り、快適動作にはちょっと届かない。
ゲームによっては高画質以上の設定で遊ぶには性能が足らないという感じです。
コールオブデューティ モダンウォーフェア
こちらも大人気FPSゲーム、コールオブデューティーから、
最新のモダンフォーフェアです。
こちらもDX12ベースになります。
結果的にはやはり30%ほど向上と、素晴らしい結果に。
このゲーム推奨要件がGTX1660と要求スペックは高めですが、
高画質設定でも60fps以上余裕という感じで、不自由は感じませんでした。
RX570とも大差がついており、DirectX12ベースといえど、
最新ゲームにおいてもGTX1650 SUPERが優秀であると感じられます。
GTX1650 SUPERはどういう人におすすめ?
- GTX1650に対して30~60%ほどの性能向上
- 価格と性能的に、正統派ミドルクラス
- 消費電力が増えたものの、その分順当に性能向上
- 最新ゲームでも強く性能発揮
- 補助電源要なので、省電力化は難しい
- RX5500の価格と性能次第では・・・?
GTX1650と名前が付いていても、性能に関してはもはや全然違うといっていいSUPER。
価格が22,000~24,000円を考えると、
前世代のGTX1060登場時ぐらいの価格であり、
性能的にもTuring世代の正当なミドルクラス向けグラフィックボードだと思います。
GTX1650とは明らかに性能が変わりますので、
あと少し予算を頑張って買うのにはかなりおすすめなグラボです。
GTX1650の性能をベンチマーク!最新ゲームでもOK?GTX1660 SUPERのゲーム性能をベンチマーク!
気になる消費電力ですが、
GPU-Zにて100%負荷をかけたところ、約10Wほどの違いに留まりました。
個人的には10Wの違いであれば、性能的にも全然アリではないかと思います。
SUPERはワットパフォーマンスも高いです。
ただもうすぐ登場するであろう、RX5500の存在は気になるところです。
GTX1650 SUPERはRX5500を対抗として考えているので、
価格と性能しだいでお買い得かどうかが変わってきます。
まだまだ登場したばかりで価格的に落ち着くのも後だとおもうので、
現段階ではまだ様子見で良いのではないでしょうか。
[amazonjs asin=”B081Q738XW” locale=”JP” title=”MSI GeForce GTX 1650 SUPER AERO ITX OC グラフィックスボード VD7130″]