Core i5 13600KFを性能レビュー!ゲームのベンチマーク比較 | こまたろPC
ゲーミングPC検索機能リリース!

Core i5 13600KFを性能レビュー!ゲームのベンチマーク比較

こんにちは!こまたろです( ゚Д゚)!

Raptor Lake-Sこと第13世代IntelのCPUのミドルエンドCore i5 13600KFをレビューしていきます。

執筆者:荒谷克幸(こまたろ)
自作歴20年越え。BTOパソコンも購入しつつ、最新のCPUやグラフィックボードを性能計測するのが趣味。
詳しいプロフィールはこちらから

Core i5 13600K(F)の特徴とは?

現在日本で新品購入しやすいミドル~ハイスペック帯のCPU一覧です。

※横スクロールできます

CPU/APU Core i9 13900KF Core i9 12900KS Core i9 12900KF Core i9 13900F Core i9 12900F Core i7 13700KF Core i7 12700KF Core i7 13700F Core i7 12700F Core i5 13600KF Core i5 12600KF Core i5 13600 Core i5 12600 Core i5 13500 Core i5 12500 Core i5 13400F Core i5 12400F
世代 最新世代 旧世代 旧世代 最新世代 旧世代 最新世代 旧世代 最新世代 旧世代 最新世代 旧世代 最新世代 旧世代 最新世代 旧世代 最新世代 旧世代
コア数 24(P-core 8/E-core 16) 16 16(P-core 8/E-core 8) 24(P-core 8/E-core 16) 16(P-core 8/E-core 8) 16(P-core 8/E-core 8) 12(P-core 8/E-core 4) 16(P-core 8/E-core 8) 12(P-core 8/E-core 4) 14(P-core 6/E-core 8) 10(P-core 6/E-core 4) 14(P-core 6/E-core 8) 6 14(P-core 6/E-core 8) 6 10(P-core 6/E-core 4) 6
スレッド数 32 24 24 32 24 24 20 24 20 20 16 20 12 20 12 16 12
ベース周波数 (P)3.0 GHz(E)2.2 GHz (P)3.4 GHz(E)2.5 GHz (P)3.2 GHz(E)2.4 GHz (P)2.0 GHz(E)1.5 GHz (P)2.4 GHz(E)1.8 GHz (P)3.4 GHz(E)2.5 GHz (P)3.6 GHz(E)2.7 GHz (P)2.1 GHz(E)1.5 GHz (P)2.1 GHz(E)1.6 GHz (P)3.5 GHz(E)2.6 GHz (P)3.7 GHz(E)2.8 GHz (P)2.7 GHz(E)2.0 GHz 4.1 GHz (P)2.5 GHz(E)1.8 GHz 3.3 GHz (P)2.5 GHz(E)1.8 GHz 2.5 GHz
ターボ・ブースト (P)5.8 GHz(E)4.3 GHz (P)5.2 GHz(E)4.0 GHz (P)5.1 GHz(E)3.9 GHz (P)5.6 GHz(E)4.2 GHz (P)5.0 GHz(E)3.8 GHz (P)5.4 GHz(E)4.2 GHz (P)4.9 GHz(E)3.8 GHz (P)5.2 GHz(E)4.1 GHz (P)4.8 GHz(E)3.6 GHz (P)5.1 GHz(E)3.9 GHz (P)4.9 GHz/(E)3.6 GHz (P)5.0 GHz(E)3.7 GHz 4.8 GHz (P)4.8 GHz(E)3.5 GHz 4.8 GHz (P)4.6 GHz(E)3.3 GHz 4.4 GHz
(L3)キャッシュ 36MB 30 MB 30 MB 36MB 30 MB 30MB 25 MB 30MB 25 MB 24MB 20 MB 24MB 18 MB 24MB 18 MB 20 MB 18 MB
最大メモリー速度対応 DDR5-5600
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-5600
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-5600
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-5600
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-5600
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
DDR5-4800
DDR4-3200
内蔵グラフィック UHD Graphics 770 UHD Graphics 770 UHD Graphics 770 UHD Graphics 770 UHD Graphics 770
TDP/PBP 125W 150W 125W 125W 65W 125W 125W 65W 65W 125W 125W 65W 65W 65W 65W 65W 65W
小売り価格 84,980円 87,088円 69,581円 86,980円 69,480円 58,980円 53,980円 59,800円 44,980円 43,980円 41,161円 41,161円 39,980円 43,700円 31,480円 35,700円 25,800円

 

Core i5 13600K(F)は第13世代ではミドル上位の立ち位置で、AMDではRyzen 5 7600Xがライバルとなります。

第12世代との主な変更点としては、

  • 前世代と同じLGA1700ソケット。700番台マザボも発売
  • Pコア(Performanceコア)がRaptor Coveにアップグレード
  • Eコア数が4から8の倍に
  • L2、L3キャッシュがアップ
  • DDR5は5600MHzに引き上げ。DDR4も対応。
  • ブーストクロックアップ。ベースはダウン

といったものがあげられます。

第11→12世代と比べると、第13世代は純粋な第12世代のパワーアップ版と言っても良いです。

キャッシュと対応クロックがアップしているなど順当にアップグレードされ強くなった感じ。

引き続きLGA1700が採用されているので、600番台マザーボードも利用できるのは嬉しいポイントですね。

ただいつも通りCore i5 13400(F)が登場すれば、あまり目立たない存在となるかもしれません。

Core i5 13600KFの外装

こちらはCore i5 13600KFの外装。前世代のCore i5 13600KFとほとんど同じ外装です。

また純正クーラーは付属していませんので、別途用意する必要があります。

Core i5 13600KFのCPU本体

こちらが本体。当然同じLGA1700なので前回と変わりません。

ベンチマークソフトで性能を見る

それではCore i5 13600K(F)の性能をチェックしていみましょう!

今回はF付を利用していますが、内臓グラフィック有無以外はCore i5 13600Kと性能は変わりません。

グラフィックボードは最新世代の最上位RTX 4090、メモリはDDR5の5600MHzを利用しています。

ベンチマーク比較ポイント
  • 前12世代との性能差は?
  • ゲーム性能はどこまで高いか

やはり第12世代からどれだけパワーアップしているかがポイントになるでしょう。

また前回のCore i5 12600Kもかなりゲーム性能が進化しており、結構ねらい目のCPUだと個人的には思っています。

今回はどうか?

 

FireStrike

DirectX 11ベースの定番ベンチマークソフトから。

Core i5 13600KFのフルHD、FireStrikeベンチマーク結果

まずはフルHD。

全体的に第13世代のスコアが伸びており、やはり順当に性能アップという感じ。

注目はCore i5 13600KFのスコアがCore i9 12900KFを上回っています。

Core i5 13600KFの4K、FireStrikeベンチマーク結果

4KもフルHDと傾向は変わらず、わずかではありますがCore i9 12900KFを上回る結果に。

Core i5 13600KFのゲーム性能が想像よりも進化しているかも?

TimeSpy

DirectX 11では好調な結果。DirectX 12ではどうでしょうか。

Core i5 13600KFのフルHD、TimeSpyベンチマーク結果

TimeSpyでも変わらず第13世代全体のパフォーマンスの良さが目立ちますし、

Core i5 13600KFがCore i9 12900KFを約4%上回る凄い結果に。

Core i5 13600KFの4K、TimeSpyベンチマーク結果

ただ4Kではコアスレッド数の少なさが影響したのか、Core i9 12900KFには及びませんでした。

それでもCore i7 12700Kを超える大健闘を見せており、

Core i5 13600KFのゲーム性能にかなり期待が持てます。

 

PC Mark10

ゲーム性能以外のパフォーマンスも見ていきましょう。PC Mark 10です。

現在PC Mark10のエラーでスコアがうまく計測できないため、後日アップデートします。

 

フォートナイト

ここからは実際にゲームを使ってゲーム性能を見ていきます。

まずは人気バトロワゲームのフォートナイトです。

DirectX 11ベースにてDLSSを利用して計測しています。

フォートナイトにおけるCore i5 13600KFのパフォーマンス

このゲームでは第13世代が第12世代を圧倒するパフォーマンスを発揮。

そしてCore i5 13600KFが10~70fpsほど第12世代よりも上回る結果を見せており、

ミドルクラスといえど、旧世代の最上位を超えるフレームレートを出してくれました。

フルHD~4Kまで結果が安定しています。

Apex Legends

続いても大人気のバトロワゲームです。

このゲームはグラフィックボード性能の影響がかなり強いため、

どの程度差がでるか?

ApexLegendsにおけるCore i5 13600KFのパフォーマンス

フォートナイトの時とは一点、第13世代があまり良い結果になっていません。

もともとCPU性能に影響されにくいゲームではありますが、あまりコアスレッド数が多いと悪影響が出るゲームなのかもしれません。

とはいえCore i5 13600KFとCore i9 12900KFは同スコアとなっており、

決して低い性能を示してはいません。

モンスターハンターサンブレイク

モンスターハンターサンブレイク

続いては人気のモンハンシリーズのサンブレイクです。

DLSSを利用して計測します。

モンスターハンターサンブレイクにおけるCore i5 13600KFのパフォーマンス

このゲームではフォートナイト同様、第13世代のパフォーマンスがえぐいことになっています。

特にCore i5 13600KFの相性が良かったのか、Core i5 13600KFに次いで第2位のフレームレート

もはやCore i5 12600KFと比べるまでもなく、第12世代に対して段違いのフレームレートになっています。

サイバーパンク2077

続いてはロングランヒットになっているサイバーパンク2077です。

DLSSやFSRなど色々な機能に対応しており、負荷も高いことからCPUおよびグラフィックボードの影響を受けやすいゲームです。

サイバーパンク2077におけるCore i5 13600KFのパフォーマンス(DLSS利用)

まずはDLSSを利用した場合の結果です。サイバーパンクでも第13世代が強い!

もはや前世代と全然違うCPUじゃん!というほどにフレームレートが爆伸びしています。

Core i5 13600KFも多い時で60fpsはフレームレートが伸びており、

もはやCore i5 12600KFとは比べるまでもないです。

サイバーパンク2077におけるCore i5 13600KFのパフォーマンス(FSR利用)

続いてはFSR利用時もみていきます。

4K高負荷設定になってくるとグラフィックボードの性能限界なのか、ほとんど横ばいですが、

それ以外ではDLSS時と同様に、Core i5 13600KFのフレームレートが第12世代CPU達を超えています。

Overwatch2

ここからは比較的新しいゲームで検証していきます。

まずは人気PvPゲームオーバーウォッチの続編、オーバーウォッチ2です。

FSRに対応しており、利用して計測します。

オーバーウォッチ2におけるCore i5 13600KFのパフォーマンス(FSR利用)

このゲームはCPU性能の使用率が低く、ほとんどグラフィックボードの性能依存という感じですが、

それでも高負荷時では若干のフレームレート差が出ています。

ここでもCore i5 13600KFが前世代すべてのCPUを上回る高パフォーマンス。

CoD:MW2

こちらも最新ゲームの人気シリーズ、コールオブデューティーからモダンフォーウェア2です。

このゲームはDLSSやFSR、XEAAなどほとんどの画像処理機能に対応しています。

また高負荷なゲームなのでCPUとグラフィックボード性能はかなり重要です。

CoD:MW2におけるCore i5 13600KFのパフォーマンス(DLSS利用)

まずはDLSSを利用したときです。

このゲームで初めて画質と解像度の設定によって結果がわかれました。

低負荷の設定では第13世代のフレームレートの伸びが凄く、

Core i5 13600KFでも前世代を圧倒していますが、

高負荷になると、Core i7 12700KF/i9 12900KFを下回る結果に。

このあたりはコアスレッド数とブーストクロックなどの差のせいかもしれません。

ただしCore i5 12600Kは上回っていますので、ゲーム性能が安定して強くなっていることは間違いありません。

CoD:MW2におけるCore i5 13600KFのパフォーマンス(FSR利用)

続いてFSRを利用したときです。

こちらもDLSSとほぼ同様の傾向となりました。

高負荷でパフォーマンスが悪いのはDLSSの最適化不足のせいか?とも疑ったのですが、

FSRでも同様の傾向であれば、コアスレッド数およびクロックの低さが影響しているのかもしれません。

ただそれでもほとんどの設定でCore i5 13600KFが前世代を超える結果となっており、

十分高パフォーマンスです。

Marvel’s Spider-Man Remastered

最後はスパイダーマンリマスターです。

このゲームはいち早くRTX 4000シリーズのメリットであるDLSS3.0に対応しており、

そのパフォーマンスの違いも計測していきます。

スパイダーマンリマスターにおけるCore i5 13600KFのパフォーマンス(DLSS2.0利用)

まずはDLSS2.0利用時のパフォーマンス結果です。

ここでもCore i5 13600KFが強い!

40fpsくらいは前世代のCPU達を上回っており、フレームレートの伸びが凄いです。

スパイダーマンリマスターにおけるCore i5 13600KFのパフォーマンス(DLSS3.0利用)

では続いてはRTX 4000シリーズの新機能DLSS3.0を利用してい見ます。

機能の性質上、CPUの負荷を上げずにフレームレートを上昇させることができる技術ですが、

それでもCPUによる違いははっきりと出ています。

ここでも安定してCore i5 13600KFが高パフォーマンスを発揮しており、

もはや第12世代の最上位よりもゲーム性能が高いことは明らかです。

動画編集・ゲーム配信性能はどうか?

ゲーム性能の大幅進化で、第12世代CPUを圧倒したCore i5 13600KFですが、

動画編集性能はどうでしょうか?

編集速度について
使うソフト、動画素材、動画時間、加工方法、エンコード方法などによって、編集時間というのはかなり違ってくるため、
あくまで参考の参考ぐらいの気持ちでみてください。

Adobe Premiere Pro

有名な編集ソフト「Adobe Premiere Pro」で計測します。

動画の長さは15分60fps、フルHD・4K動画でH.264/365の4パターンを計測。

まずはCPU性能を使うソフトウェアエンコードから。

Adobe Premiere ProにおけるCore i5 13600KFのソフトウェアエンコード結果

ゲームとはうってかわって、あまりパッとしない結果になっています。

コアスレッド数やメモリクロックなどパワーアップしているのですが、

第12世代全体に劣後する結果となっています。

 

続いてはRTX 4090の性能も利用するハードウェアエンコード結果です。

Adobe Premiere ProにおけるCore i5 13600KFのハードウェアエンコード結果

ハードウェアエンコードも同様で、Core i5 12600Kより遅い結果となってしまいました。

Core i9 12900KFも悪いので、どちらかといえばソフトウェアとの相性のような気もしますが、

いずれにせよパフォーマンスは悪化しています。

Aviutl

もう一つ、無料ではかなり有名な「Aviutl」でも計測しました。

H.264/265のフルHDを計測しています。

まずはソフトウェアエンコードから。

AviUtlにおけるCore i5 13600KFのソフトウェアエンコード結果

コアスレッド数に応じてエンコード時間も短縮されていく、綺麗な結果に。

Core i5 13600KFは3番目に早い結果となり、Core i9 12900KFよりも上

AviUtlにおけるCore i5 13600KFのハードウェアエンコード結果

ハードウェアエンコードではコアスレッド数というよりも、第13世代と12世代で明らかにエンコード時間に違いがあります。

Core i5 13600KFもパフォーマンスがよく、前世代から大きく短縮される結果となりました。

ソフトウェアで違う結果となりましたが、今後最適化が進めばさらに良い結果になりそうな気はします。

消費電力は?

多コア多スレッドのCPUで問題になってくるのは、消費電力です。

Core i5 13600KFはミドルクラスとはいえK付で、結構消費電力は高そうです。

ゲームでは

ゲーム利用を模擬してFFベンチマーク時の電力測定です。

※横スクロールできます

CPU/APU Core i9 12900KF Core i7 12700K Core i5 12600K Core i9 13900K Core i7 13700K Core i5 13600KF
最小電力(W) 3.010 3.096 3.025 3.597 1.756 2.681
最大電力(W) 163.306 60.394 50.508 181.813 97.674 64.014
平均電力(W) 59.902 46.264 39.069 77.958 75.684 49.628

最大消費、平均消費ともに10~15Wほど、Core i5 12600Kより高い結果となっています。

しかし思ったほど消費電力があがっていない結果で、性能からみればゲームのワットパフォーマンスは一番良くなったCPUでは?

と感じます。

動画編集では

Adobe PremiereにてH.264 フルHD ソフトウェアエンコードで消費電力測定です。

※横スクロールできます

CPU/APU Core i9 12900KF Core i7 12700K Core i5 12600K Core i9 13900K Core i7 13700K Core i5 13600KF
最小電力(W) 2.964 3.371 3.148 4.171 3.697 3.211
最大電力(W) 207.439 147.758 113.966 244.558 221.425 151.56
平均電力(W) 166.719 118.575 91.47 166.397 180.176 133.746

基本的にはゲームよりもCPUに高負荷となるソフトウェアエンコードですので、

ゲームとは比べ物にならないほどCore i5 13600KFの消費電力が上がっています。

Core i5 12600Kに対して40Wほど、最大も平均も高いため、冷却性能はそれなりに必要になってくるCPUです。

CPUクーラーの冷却性能はどの程度必要?

消費電力を見てみると、消費電力は相当にあがっており、相当な冷却性能が必要です。

今回Antecの360mm簡易水冷クーラーを利用しましたが、

  • ソフトウェアエンコード・・・最大81℃
  • ハードウェアエンコード・・・最大77℃
  • ゲーム・・・最大62℃

最も高負荷となるソフトウェアエンコードではぎりぎりの冷却性能というところ。

動画編集では360mm(3連ファン)の簡易水冷クーラーを利用したほうが無難と言えるでしょう。

しかしゲームであれば消費電力があがりきらないため、240mm簡易水冷や大型空冷クーラーでも可かと思います。

さらに下のグラフィックボードとの組み合わせはどうか?

さてここまではCPUの性能差ははっきり見るために、グラボでは最高クラスになるRTX 4090を利用してきましたが、

ゲーム性能の高さは凄い進化していることが見て取れました。

前世代のハイクラスCore i7/i9も上回るため、旧世代のグラフィックボードとの組み合わせもアリな気がします。

そこでRTX 3080を利用して結果はどうか簡単にみていきましょう。

サイバーパンク2077

RTX3080を利用した場合のCore i5 13600KFパフォーマンス(サイバーパンク2077)

まずはサイバーパンク2077のDLSS利用時。

うーん、これは意外。RTX 4090との組み合わせと違ってやや微妙な結果となっています。

Core i7 12700KF/i9 12900KFとは勝ったり負けたりという感じで、思ったほど好調な結果ではありません。

DLSSの最適化の問題か?

フォートナイト

RTX3080を利用した場合のCore i5 13600KFパフォーマンス(フォートナイト)

DLSS最適化の影響もあるため、今度はフォートナイトでDLSS無しで計測してみました。

ここでは前世代Core i7/i9に対して、Core i5 13600KFが10fps以上上回っており、

RTX 3080の性能をより引き出していることがわかります。

Apex Legends

最後に比較的CPU性能の影響を受けにくいエーペックスも計測

RTX3080を利用した場合のCore i5 13600KFパフォーマンス(Apex Legends)

画質設定で結果が逆に。低負荷ではCore i5 13600Kのほうが良い結果ですが、

4K最高設定ではパフォーマンスが一気に悪くなってしまいました。

ただRTX 4090のときも第13世代の結果が微妙でしたので、これはゲーム側との相性の問題でしょう。

 

3つのゲームを比較してきましたが、ポテンシャル的にはCore i5 13600KFのほうが前世代よりも、よりRTX 3080の性能を引き出せそうに見えます。

ただDLSS利用などでは注意が必要で、まだ最適化が進んでおらずパフォーマンスが上がらない可能性もありそうです。

ですがいずれにせよ組み合わせとしては将来性もあり、全然アリかとおもいます。

Core i5 13600K(F)はどういった人におすすめ?

ここがメリット
  • ゲーム性能は大幅進化で、前世代CPU達より高パフォーマンス
  • ゲームでは消費電力も抑えられ、ワットパフォーマンスは今回一番良い
  • ゲームだけならCPUクーラーの予算は削れる
デメリット
  • 動画編集だと消費電力あがるので、冷却性能に予算が必要
  • ゲームほど動画編集のワットパフォーマンスは良くない
  • 結局日本では人気がでないCPUになるかも
こんな人におすすめ!
  • 新世代グラフィックボードを利用予定の人
  • ゲームを中心に遊ぶ予定の人で予算を少しでも抑えたい人

今回驚いたのはゲーム性能のパフォーマンス。

前世代ではトップクラスのゲーム性能であったCore i9 12900K(F)やCore i7 12700K(F)を大差で上回ることが多く、

ミドルクラスといえど、高性能なグラフィックボードにもしっかりと対応できるCPUであることがわかります。

RTX 4090でなら新世代のCore i7/i9のほうがベストですが、無くはない組み合わせですし、

RTX 4080や今後のRTX 4000シリーズと組み合わせるには最適なCPUです。

ゲームならそこまで消費電力もあがらず、Core i7/i9よりもCPUクーラー予算を削れそうなのも嬉しいポイントです。

動画編集性能はまあまあという感じですが、ゲームだけやる予定の人ならCore i5 13600K(F)でも十分。

とはいえ、Core i7 13700K(F)とCore i5 13400(F)の存在で、またもや中途半端な存在にはなりそうですけどね。。。

Core i5 13600K(F)搭載おすすめゲーミングPC

現在該当するゲーミングPCがありません。

Core i5 13600K(F)搭載ゲーミングPCの一覧はこちらから
Core i5 13600KF搭載ゲーミングPCの一覧
Core i5 13600K搭載ゲーミングPCの一覧