MENU
お気に入りのPC
      お気に入りのPCはありません
ゲーミングPC検索

(サイコム)G-Master Velox II Intel Edition_30

このPCをお気に入りに登録する

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ゲーミングPC基本スペック

G-Master Velox II Intel Edition_30の製品画像 製品名 G-Master Velox II Intel Edition_30
価格 288,460円
コスパ 8.5
同価格帯の平均値:8.6
ゲーム性能 8.5
同価格帯の平均値:5.4
動画編集性能 9.5
同価格帯の平均値:7.6
普段動作性能 10.0
同価格帯の平均値:9.1
ゲームタイトル WQHD 画質/FPS目安 4K 画質/FPS目安
モンハンワイルズ 最高画質、76fps(129fps) 最高画質、50fps(108fps)
マーベルライバルズ 最高画質、125fps(196fps) 最高画質、67fps(136fps)
ヘルダイバー2 最高画質、114fps 最高画質、66fps
Path of Exile 2 最高画質、(169fps) 最高画質、(117fps)
タルコフ 最高画質、69fps
オーバーウォッチ2 最高画質、138fps
Delta Force 最高画質、163fps(262fps) 最高画質、91fps(150fps)
Apex 最高画質、159fps

※参考値であり保証するものではありません。
※()内はDLSSやFSR、XeSSなどアップスケーリング・フレーム補完を利用した場合の数値

レビュー
サイコムのミドルクラス向けシリーズであるVELOX II。
フルカスタマイズであるため、あらゆるPCパーツが自由に選択可能ですが、その中でもCore i7 14700とRTX 4070 SUPERのやや高性能な組み合わせです。
ゲーム性能はWQHD解像度で高画質高フレームレートを安定して狙える性能で、
発熱をおさえるためにサイコムオリジナル簡易水冷クーラー、フレームレート安定のために32GBメモリ、ゲームロード時間短縮のために1TB Gen4 NVMe SSDを選択しています。
全体的にバランスの取れた構成で、このシリーズとしては高めの性能ですが、コスパもかなりの高さです。
ショップ名 サイコム OS Microsoft(R) Windows11 Home (64bit) DSP版
CPU Core i7 14700 GPU RTX 5070
メモリサイズ DDR4 32GB メインストレージ Crucial T500 CT1000T500SSD8 [M.2 PCI-E Gen4 SSD 1TB]
電源 SilverStone SST-DA750-G [750W/80PLUS Gold] サイズ 215x454x473.5mm
マザーボード ASRock B660 Pro RS(-) 光学ドライブ
PCケース Fractal Design Pop Silent White TG Clear Tint CPUクーラー サイコムオリジナルAsetek 612S-M2 + Noctua NF-F12 PWM [120mm水冷ユニット] ※メンテナンスフリー※

※サイコムはフルカスタマイズ式なため、上記は当サイトのおすすめ構成になります。

動作安定性 8.0
同価格帯の平均値:7.3
データ容量 4.0
同価格帯の平均値:4.3
読み書き速度 8.0
同価格帯の平均値:8.0
省スペース性 3.0
同価格帯の平均値:3.1
PCパーツ高級度 5.0
同価格帯の平均値:5.7
省エネ性能 1.5
同価格帯の平均値:4.7
メリット
  • DLSS4マルチフレーム補完機能が使える
  • 同価格帯の他PCと比較するとゲーム性能がかなり良い
  • メインメモリが多く、ゲームが安定する(特にフレームレート)
  • 記憶容量が多く、沢山のゲームやデータを保存できる
  • メインSSDが非常に高速(ゲームロード時間が短い)
デメリット
  • 消費電力が高い
  • 同価格帯の他PCと比較するとPCパーツがチープな構成

同じ価格帯でコスパの近い他社のゲーミングPC

0.0
Rated 0 out of 5
0 out of 5 stars (based on 0 reviews)
とても良い0%
良い0%
まあまあ0%
悪い0%
かなり悪い0%
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!